常夏のタイに住んでいるとビーチに行く機会が多くなります。
そんなわたしも二ヶ月に一回程度ビーチで日頃のストレスを癒します。
その中でもバンコクから近いパタヤへは良く出掛け、いつも向かうのは中心部と比べ静かでのんびりできるジョンムティエンビーチ。
今回はホテル代にはあまりお金を使いたくないけど、そこそこのホテルに泊まりたいという方にオススメのホテル3つを紹介します。
ご参考になれば幸いです。価格帯は時期により変動しますが1,000バーツ前半から半ば辺りです。
目次
- ディー・ヴァリー ジョンティエンビーチ・パタヤ・ホテル
- シー クレスト バイ ジョムティエン
- フィフス ジョムティエン パタヤ
- オススメしないホテル
- おわりに
ディー・ヴァリー ジョンティエンビーチ・パタヤ・ホテル(D Varee Jomtien Beach Pattaya Hotel)
一番利用回数が多いホテルです。
何が良いかというと1,000B代でオーシャンビューの部屋に泊まれてしまう事です。
オーシャンビューというと値段が高いイメージですが、このホテルは良心的な値段。
運が良ければ上層階に泊まれるので予約の際は、上層階希望と一言伝えましょう。英語だと”We would be grateful if you could book us on a upper floor.”と備考欄に記入するだけです。言うのはタダですので笑
室内
浴室
日本人には嬉しいユニットバス付き。
朝目を覚まして窓を開けると一面には海が広がり、ベランダでコーヒーを飲みながら読書もよし、夜は海を眺めながらお酒を飲む。最高の贅沢ですね。
施設は、フィットネスにプールが二つ、最上階にはラウンジバーがあります。朝食の種類も豊富ですが、大型ホテルなので客が多くごちゃごちゃしてます。
海は目の前で徒歩1分の距離。
食事はホテルのレストランや海沿いのレストランなど選択肢も豊富。セブンイレブンもそばにあるので買い出しにも困りません。
注意点、部屋はオーシャンビューで間違い無いのですが、運が悪いと端の部屋となり隣のコンドミニアムが正面にくる場合があります。その部屋になると部屋から海を眺めることはできません。(ベランダに出れば見れます)
下はわたしが泊まった部屋からの写真。端っことセンターの中間あたりの部屋です。
それと、条件は不明なのですがベランダにテーブルとイスがある部屋とない部屋がありました。過去5回ここに宿泊しましたが、上層階だとテーブルが付いてた印象です。
次パタヤに行く場合はここに泊まる予定です。それくらいコスパがいいです。
こんな方にオススメ
手頃な料金でオーシャンビューを体験したい方、海を眺めながら読書・お酒を飲みたい方、施設が充実しているホテルが良い方、お子様連れの方。
ご興味ある方はこちらから料金・詳細を確認できます。
シー クレスト バイ ジョムティエン (Sea Crest by Jomtien)
こちらは内装が素敵なホテルです。
室内
浴室
各階毎にカンチャナブリやアユタヤなどの、タイの観光地をモチーフにした装飾が施されています。
家具にも拘りを感じるスタイリッシュながらもタイの雰囲気も味わえる内装。
オーシャンビューの部屋は存在しますが、申し訳程度しか見えないので期待はしない方がよいです。
ホテルの規模が小さいため施設はほどほどですが、その分人が少ないので貸切できる可能性がありますし、フロントの対応もフレンドリー。
海沿いから少し路地に入ったところにありますが、海まで徒歩2分程度でレストラン・コンビニもたくさんあるので便利です。
朝食は、この規模のホテルなので仕方ないなと思うレベル。
こんな方にオススメ
カップル、オシャレな部屋に泊まりたい方、タイっぽい部屋に泊まりたい方、大型ホテルが苦手な方。
ご興味ある方はこちらから料金・詳細を確認できます。
フィフス ジョムティエン パタヤ (Fifth Jomtien Pattaya)
こちらは中型のホテルとなります。
室内
浴室
内装は綺麗でユニットバスにベランダがついてます。地味に嬉しい電子レンジ付き。
部屋についたらダブルベッドで予約したはずが、ツインベッドだったので変えれないか問い合わせたところ、ハウスキーパーさんが来てツインベッドを繋げてダブルにしてくれました。
施設内もプール、ジムと標準レベルの物を備えています。
また、泊まった時期にたまたま隣で工事をしていたのですが、騒音でご迷惑おかけしますとドリンクのクーポンいただきました。そういう配慮が行き届いているホテルです。
完全に余談ですが、ホテルのタオルを乾かすためにベランダのイスにかけて、次の日のハウスキーピング後に汚れがついてるためクリーニング代100Bを請求されました。というのもイスのインクがタオルに付着したようです。少しでも乾かした状態で返したいと思ったのに、なんとも言えない心境でした。まぁわたしのミスです。
とは言え、ホテルは綺麗でスタッフの気遣いもありサービスもまずまずです。
立地が海から少し遠い(それでも3分くらい)ですが、近場に24時間営業しているレストランあり、コンビニありと不便ではありません。
ちなみにベランダの真正面い別のホテルがあり、海はほとんど見えません。
朝食の種類はそこそこあり、客室も多く無いためのんびり食事をとれます。
こんな方にオススメ
それなりのサービス・施設を期待する方、お子様連れの方
ご興味ある方はこちらから料金・詳細を確認できます。
オススメしないホテル
過去に泊まった事があり、あまりオススメしないホテル。
ニルヴァーナ ブティック スィーツ ホテル (Nirvana Boutique Suites Hotel)
タイのオールドスタイルをイメージした内装のホテル。
キッチンもあることから元々はコンドだったものを改装したのだと思われます。残念な点は海が少し遠いこと(徒歩5分くらい)とプールの清掃が行き届いていなかった事。極め付けは1,000B後半と少し高く、上記で紹介したホテルの方が安いしという結論に。
言うほど悪く無いホテルですが、コスパの観点でオススメしません。
もしご興味ある方はこちらから料金・詳細を確認できます。
ジョムティエン タニ ホテル (Jomtien Thani Hotel)
時期が良いと1,000B未満で泊まれるホテルでロケーションも悪く無いのですが、施設が古い。水周り系の異様な匂いを感じました。
ちなみに先ほど紹介したフィフス ジョムティエン パタヤのオーシャンビューを遮ってる建物がこのホテルです笑
もしご興味ある方はこちらから料金・詳細を確認できます。
おわりに
いかがだったでしょうか?
タイの良いところの一つはホテルが安い事。
1,000B前半でもそれなりのホテルに泊まれてしまいます。
オーシャンビューが3〜5,000円代ですから本当にありがたいです。
今後も新たなホテルに泊まる事があれば、随時更新していきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント