MENU

ルアンパバーンのコスパ最高オススメのホテル『ルアンパバーン・レジデンス』

スポンサードリンク


ルアンパバーン滞在時に利用したホテル”ルアンパバーン・レジデンス(Luang Prabang Residence)”のレビュー記事です。

 

今回は2泊3日の滞在。お手頃な料金と町の中心部というロケーションの良さを理由にここを選びましたが結果的に大正解。

 

値段の割に広い部屋に食事や物資調達に便利な立地。そして親切なスタッフに帰りのバスの手配を助けてもらったりと、とてもコスパの高いホテルでした。

 

参考にしていただけますと幸いです。

 

注:当記事の情報は2019年6月の情報となります。

[rtoc_mokuji title=”” title_display=”” heading=”h4″ list_h2_type=”” list_h3_type=”” display=”” frame_design=”” animation=””]

スポンサードリンク

立地・ロケーション・場所

ナイトマーケットがすぐそば

 

立地は最高で町のど真ん中。食事や買い物に不便になることはありません。

 

ナイトマーケットのあるメインロードへは1分もかからず。特に朝市はホテルの目の前だったのは驚きました。

 

朝食中のテラスから朝市が見れます(指が写ってごめんなさい)

 

少し距離がある観光地への移動もメインロードで営業しているタクシーのドライバーを捕まえるだけで”Door to Door”で行けちゃいます。しかもドライバーはたくさんいるので強気の交渉も可能です。

 

ホテルの場所(Google Map)

部屋・施設

 

ホテルの料金が一泊3000円程度だったのであまり期待してはいませんでしたが、いい意味で裏切ってくれました。

 

10部屋もないような小さいホテルでプールやジムなどはありませんが、ルアンパバーンの古民家をそのままホテルに改築したような風情のあるデザインでホテルに戻っても異国の地にいることを味わえます。

 

そして驚いたのが部屋の広さ。一番安いプランの部屋でしたが、キングベッド、ソファにテーブルなど置いてもダンスを踊れるスペースがあるほど広いです(踊ったんかい笑)。

 

 

アメニティはシャンプーやボディソープはもちろん。歯ブラシやシャワーキャップもついてます。ドライヤーも完備です。

 

 

食事

朝食が無料で付いてきますが内容は3000円代ホテルの朝食。

 

ホテルのテラス席で朝食をとります。サンドウィッチやオムレツなどから好きなものを選ぶオーダー制。ちょっと遠慮してしまって多く頼まなかったのですが、たぶん品数の制限はなさそう。味は普通です。

 

朝食の目玉焼きとベーコン(なんでこれだけ写真撮ったんだ自分)

 

 

この値段で朝食が付くだけでもありがたい。

 

 

サービス・スタッフ

二泊の滞在で2名のスタッフとやり取りしましたが、一人の男性スタッフがとても親切でした!

 

筆者はルアンパバーン最終日の夜に夜行バスでビエンチャンへ行く予定で、そのチケットの手配をその男性スタッフにお願いしました。てっきり電話一本で予約できるのかと思ったら、なんとスタッフ自らチケット売り場に買いに行ってくれました。

 

その時のやり取り

自分『じゃあ手配よろしくお願いします!』

スタッフ『わかりました!』

スタッフがバイクに跨る。

自分『おまえが行くんかい!』

 

しかも空席の確認とチケット購入の二往復。申し訳ない気持ちと感謝の気持ちでいっぱいになり、もちろんチップを弾んだのは言うまでもありません。

スポンサードリンク

さいごに

いかがだったでしょうか。

 

『ルアンパバーン・レジデンス(Luang Prabang Residence)』は安い立地良し広い部屋親切なスタッフととにかくコスパ最高のホテルだと思います。

 

3000円代でコスパの高いホテルをお探しの方は選択の1つとして検討してみてください。

 

 

“ルアンパバーン・レジデンス(Luang Prabang Residence)”の詳細はこちら

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

 

ルアンパバーンに行くなら”クアンシー滝”は見ておくべき!

世界遺産の町”ルアンパバーン”の安心日本語ツアーこちら

日本語より安い英語ツアーこちら

スポンサードリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次