感想– category –
-
感想
『スパイダーマン:スパイダーバース』エンドクレジット後に出てきたアイツ(ネタバレなし感想+ネタバレ考察)[映画感想: 025]
マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)フェイズ3の最終章を迎える2019年。その一方でマーベルはMCUとは別のプロジェクトを始動させています。それがアニメーション作品『スパイダーマン:スパイダーバース』です。(実際は2018年アメリカで公開済み... -
感想
『ミスター・ガラス』なんだこのモヤモヤするラストは・・・(ネタバレなし感想)[映画感想: 024]
M・ナイト・シャマラン監督の2001年公開の『アンブレイカブル』から始まったシャマラン・ユニバースの最終章『ミスター・ガラス』。 遂に完結です。 最後のドンデン返しが売りのM・ナイト・シャマラン監督作なのでネタバレなしで感想を書いていきます。 &n... -
感想
『マイル22』アメリカ映画では珍しい結末(ネタバレ+ネタバレなし感想)[映画感想: 023]
ピーター・バーグ監督とマーク・ウォールバーグの4度目のタッグとなった本作。 過去3作品の評価は高く、本作も「22マイル先の目的地に到達する」というおもしろそうなプロットであるため期待していた作品。 しかし期待していた22マイルの道中よりも、これ... -
感想
『クリード2 炎の宿敵』(ネタバレなし感想)[映画感想: 022]
『クリード チャンプを継ぐ男』の続編にしてロッキーフランチャイズの最新作『クリード2 炎の宿敵』。 今回の物語は『ロッキー4/炎の友情』での宿敵イワン・ドラゴの息子ヴィクターが敵役として登場。 世代を越えた因縁対決にロッキーファン胸熱の作品とな... -
感想
『メリー・ポピンズ・リターンズ』ディズニークオリティの家族愛(ネタバレなし感想)[映画感想: 021]
ディズニー映画『メリー・ポピンズ』から54年の歳月経て公開された『メリー・ポピンズ・リターンズ』。 第1作目の作風を継承し、オマージュいっぱいでどこか懐かしさを感じさせてくれる作品でした。 出演者や54年かかった経緯などの情報はこちらにまとめて... -
感想
『バンブルビー』ソフトリブート大成功?(ネタバレなし感想)[映画感想: 020]
トランスフォーマーのデザイン一新! マンネリ化していたトランスフォーマーシリーズを生まれ変わらせたトラヴィス・ナイト監督含めた製作陣・関係者に拍手。 安心して観れる『バンブルビー』の感想を書いていきます! 出演者や登場機体の情報はこちらにま... -
感想
『アクアマン』間違いなくDCEU最高傑作!(ネタバレなし感想)[映画感想: 019]
マーベル映画に比べて勢いがないDC映画シリーズ"DCエクステンデッド・ユニバース(DCEU)"ですが、 その最新作『アクアマン』はDCEU史上最高の作品と言える内容でした。 本記事ではネタバレなしで感想を書きます。 監督や出演者の情報はこちらにまとめてます... -
感想
『移動都市/モータル・エンジン』ハウルの動く城じゃなかった(ネタバレなし感想)[映画感想: 018]
「ロード・オブ・ザ・リング」や「ホビット」シリーズの監督、ピーター・ジャクソンが製作・脚本を担当した、SFアクション映画。 正直な感想は映像ばかりが目立った作品。 目次 作品情報 あらすじ 感想(ネタバレなし) 一言感想 【作品情報】 邦題:移動... -
感想
『シュガー・ラッシュ2』ディズニーの力恐るべし!(ネタバレ+ネタバレなし感想)[映画感想: 017]
評判の高買った前作「シュガー・ラッシュ」の続編ということで、期待値の高い『シュガー・ラッシュ:オンライン』。 ディズニーのコンテンツ力をこれでもかと詰め込み、最後はしっかり感動させてくれる安定のディズニー作品でした。 目次 作品情報 ... -
感想
原点回帰!でもラストはやっぱり・・・『ハロウィン (2018)』(ネタバレ+ネタバレなし感想)[映画感想: 016]
全米で2週連続ナンバー1を獲得した人気ホラー映画「ハロウィン」最新作。 第1作目から40年後を描き、見事に原点回帰を果たした正統続編となっております。 マイケル・マイヤーズことブギーマン大暴れ。 目次 作品情報 あらすじ 感想...