タイのバンコクにある普通のカラオケ屋さん行ってきたので感想を書きます。
お店の名前は”My Porch/マイポーチ”。ここは日本と同じカラオケ機材でお値段も良心的です。
目次
– 場所・行き方
– 料金プラン
– 料理
– 部屋
場所・行き方
最寄駅はBTSプロンポン。
プロンポン駅に着いたら3番出口を出ます。
階段を降りたら回れ右。
するとファミマが見えるので進んで行きます。
最初の十字路を左に曲がります。
歩いていくと左手にバイタクエリアと右手にファミマが見えますが、さらに進みます。
さらに歩くと右手にマッサージ屋があるので、そこのソイに入ります。
すると左手に”My Porch”の看板が見えます。到着です。
ちなみに2つ入り口がありますが、カラオケ屋は左のお店になります。もう1つは漫画喫茶のようです。
駅からお店までは5分もかからない距離なのでアクセスも楽ちん。
営業時間・料金プラン
気になる料金プラン。
– 月~木曜日: 11:00 – 17:00 100B/1時間, 17:00 – 24:00 150B/1時間
– 金曜日・休日の前日: 11:00 – 17:00 100B/1時間, 17:00 – 24:00 180B/1時間
– 土日・休日: 11:00 – 17:00 120B/1時間, 17:00 – 24:00 180B/1時間
平日の昼間は1時間/100バーツ/人で、その他3時間のフリータイムが250バーツ/人、6時間が300バーツ/人があります。日本より少し割高ですが、海外で日本のカラオケをこの価格で提供してるお店は希少だと思います。
夜は少し割高になりますが、そこは日本と変わらないですね。
料金表
プラン表も日本語でわかりやすい。
その他プロモーション(フリータイムなど)
今回は平日の昼に5時間ほど利用でフリータイムでした。
事前予約を推奨しているので予約はした方がいいと思います。予約は電話やお店のHPからできます。もちろん日本語可。
お店のホームページ:https://www.myporchbangkok.com/
料理
朝食を食べずに行ったのでお腹ペコペコ。
ちょうどランチメニューがあったので、そちらをいただくことに。ちなみに日本のカラオケみたいに内線電話はないのでカウンターで直接頼みます。
ランチメニューは料理にドリンクとデザートが付き、カラオケ一時間分が無料になります。
今回頼んだのはハンバーグセット(300バーツ)。本当は明太子パスタ食べたかったけど明太子が品切れだった。
久々のハンバーグは美味しかったです。
セットのデザートはこちら
料理、ドリンク、デザート、カラオケ一時間が付いて300バーツはお得だと思います。
ちなみに相方が頼んだカルボナーラ
これもかなりおいしかった。さすが日系のお店だけあります。
その他の単品メニューです。
正直料理の味は日本のカラオケチェーン店より美味しいと思います。
部屋
空気清浄機も付いてるのはグッド。
機種はJoy Soundでした。
まさか海外でデンモク操作してカラオケができるなんてと少し感動しました。
部屋は全部で20くらいはあると思います。
さいごに
在留邦人が多いタイとはいえ、日本と変わらないカラオケが存在することに驚きました。
値段も良心的で、過去タイのカラオケに行ったことがありましたが、日本の歌が少ないし、2時間くらいで一人700バーツ取られた記憶があります。ここを知ってしまったら他のカラオケにいけません。ここの残念なところはタイの歌がない(少なくとも僕の入った部屋には)ことくらい。
平日はランチがお得なので食事がてら歌ったり、週末はみんなでワイワイ楽しめますね。もちろんヒトカラも大丈夫です。
プロンポンにある”マイポーチ”は日本のカラオケに飢えている人にオススメです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント