昨年の実写化リメイク版「ジャングル・ブック」の映像美で世界中を魅了させたジョン・ファブロー監督。
次なる作品は、ディズニー映画不朽の名作『ライオン・キング』。
25年の時を経て実写化です。
本記事で現在確認できている最新情報をまとめます。
映画の感想記事はこちら
作品情報
邦題: ライオン・キング(未定)
原題: The Lion King
制作会社:ウォルト・ディズニー・ピクチャー
監督: ジョン・ファヴロー
あらすじ
アニメ版のおさらい
舞台は動物の王国プライド・ランド。勇敢で人望の厚いライオンの王ムファサが王国を束ねていました。そのムファサの息子のシンバはやんちゃで幼馴染のナラ遊んでばかりであったが、ムファサは次期王となるものとしてその心構えを教え込む。
ある日、シンバが王になることを良く思わないムファサの弟スカーが、ムファサとシンバを罠に羽目事故に見せかけ殺そうと計画する。結果ムファサは命を落としシンバは濡れ衣を着せられ王国を追放されてしまう。そしてプライド・ランドの国王にはスカーが居座ることになる。
父親と故郷を失ったシンバは、生きる気力を失い倒れ込んでしまう。そこに現れたハゲワシに食われそうになるところをミーアキャットのテォモンとイボイノシシのプンバァに助けられ一命を取り留める。3匹には友情が芽生え「ハクナマタタ(くよくよするな)」を合言葉に共に生活する。一方プライド・ランドはスカーの悪政によって見る影もなく荒廃していた。ある日、シンバは故郷から飛び出したナラと偶然再開。故郷の現状を知るも追放された過去に葛藤するも、最後は故郷を救出するためスカーと戦うことを決意する。
苦闘の末のスカーを倒し、プライド・ランドに平和が訪れた。シンバは父ムファサの教えを胸に新たな国王となった。
ライオンキングにはその後続編も制作されていますが、99%の確率で第1作のリメイクになるでしょう。そうでなかったら大炎上。
第一弾予告も公開されました。壮大な物語を期待させるものになってます。CGのクオリティが半端ないです。毛並みが本物と区別がつかない。
ディズニー映画史上で公開後24時間で最も再生されたトレーラーだそうです。
世界中でどれだけ期待されているかわかりますね。
キャスト
メインキャスト陣も発表されております。とても豪華。
以下が公式ツイッターより発表されたキャストです。
A reminder of the star studded cast for Disney The Lion King 2019. #TheLionKing pic.twitter.com/oJMBhkSbmI
— Disney The Lion King (@LionKing2019) 2018年11月22日
主要キャラをピックアップ。
青年シンバ / ドナルド・グローヴァー
主人公シンバ役には、俳優・脚本家・コメディアン・ミュージシャンと多岐に渡り活躍しているドナルド・グローバー。
米コメディドラマ「アトランタ」では、エミー賞やゴールデングローブ賞など数多くの賞を受賞するなど評価の高い俳優。最近では『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』で若きランド・カルリジアンを演じるなどコメディ作以外に活躍の場を広げています。
主な出演作
アトランタ(コメディドラマ)、ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー、スパイダーマン:ホームカミング
ムファサ / ジェームズ・アール・ジョーンズ

Michael Zorn/Invision/AP, Jason Merritt/Getty Images, Eric Liebowitz/HBO, Disney, INSIDER composite by Kirsten Acuna
数少ないオリジナル版からの続投となったのは、ムファサ役のジェームズ・アール・ジョーンズ。彼が続投と発表されたあと「ムファサは彼しかありえない」と多くのコメントがあったことからも、ライオンキングの声優陣でも唯一無二の存在。
声優としては、スターウォーズ初期三部作のベイダー卿の声を演じていることが有名。
俳優として「レッド・オクトーバーを追え!」、「博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか」に出演。
主な出演作
ライオンキング(1994年)、スターウォーズ初期三部作、レッド・オクトーバーを追え!、博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
ナラ / ビヨンセ
ジョン・ファブロー監督が「彼女のスケジュールが空くまで待つ」とまで言わせたのは、世界的歌姫ビヨンセ。
シンバの幼馴染・将来の妻となるナラを演じます。
歌手としてのキャリアが大きいですが、女優活動もしています。初期は「オースティン・パワーズ ゴールドメンバー」などコメディ色の強い作品が多かったですが、「ドリームガール」で役になりきるために10kgの減量など演技にも磨きをかけた印象です。
ちなみに今月公開予定の「アリー/スター誕生」のアリー役はビヨンセ予定でした。しかし、子育てのため出演できずレディ・ガガとなった経緯があります。
本作はミュージカル映画でもあるので彼女の歌声が劇中で聞けるのも楽しみの一つですね。
主な出演作
オースティン・パワーズ ゴールドメンバー、ドリームガールズ
スカー / キウェテル・イジョフォー
イギリス出身の演劇出身俳優。
2014年アカデミー賞の作品賞を受賞した「それでも夜は明ける」の自由黒人ソロモン・ノーサップを演じ、本人も主演男優賞にもノミネートされた。
他には「ドクター・ストレンジ」でストレンジの同僚モルド役を演じてます。
本作では悪役のスカーの声を担当、鑑賞者をどれだけイライラさせてくれるか楽しみです。
主な出演作
それでも夜は明ける、ドクター・ストレンジなど
プンバァ / セス・ローゲン
食いしん坊のプンバァ役にはコメディ俳優のセス・ローゲン。
「40歳の童貞男」で一躍有名になり、その後は監督や脚本業にも精髄。
声優としては「カンフー・パンダ」のマンティス役が有名。
ライオンキングで欠かせないコメディ担当には本物のコメディアン。これは期待できそうです。
主な出演作
40歳の童貞男、カンフー・パンダなど
ティモン / ビリー・エイチュナー
プンバァの相方には、アメリカの人気番組「ビリーズ・オン・ザ・ストリート」のホストを務めたビリー・エイチュナー。当番組はビリーがニューヨークの街に繰り出し、道ゆく人にクイズなどのゲームを仕掛けるというもの。
主にテレビをメインに活動するコメディアン兼俳優です。過去にはプンバァ役のセス・ローゲンと「ネイバーズ2」と共演済みなので、息のあった掛け合いが期待できそうです。
ラフィキ / ジョン・カニ
ラフィキ役には南アフリカ出身のジョン・カニ。
マーベル映画「ブラックパンサー」でティ・チャラの父親ティ・チャカを演じてます。
インド映画や母国南アフリカの映画でも活躍しているワールドワイドな俳優。
日本語吹き替え版の情報はまだ発表されておりません。こちらも豪華な声優陣になると思われます。
公開日
アメリカでの公開日は2019年7月19日と正式に発表され、日本の公開日は8月9日に決定しました!
さすが知名度の高い作品だけあって、本国と1ヶ月も開かない感覚での公開は嬉しいですね。
おわりに
2019年は「ダンボ」と「アラジン」の実写化もありディズニーにとってすごい年となりそうですが、予告を見る限りこの「ライオンキング」は期待しても良さそうです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
映画の感想記事はこちら
U-NEXTなら無料トライアル時に配布されるポイントで『ライオン・キング』を無料で鑑賞可能
この記事へのコメントはありません。