ゴエクロ日記も今回で20回目です。これも読者の皆様のおかげです。本当にありがとうございます!
今回は新SRアンコニオーンガチャ結果とアプデと同日に発表されたロードマップのお話です。
よろしくお願いします!
目次
- 今週のガチャ結果
- 最近のアプデについて
- 現在の育成状況
- 公式生放送情報
ゴエクロ好きの主様におすすめのゲームまとめ
今週のガチャ結果
今回追加されたアンコニオーンは精霊で「リカバー」、「ラウンドリジェネ」と新スキル「マナハーベスト」のLB3つ持ち!
「マナハーベスト」は敵全体に2回風属ダメージ+自パーティの一番MPが低い魔神のMP回復。LBの「大樹の祝滅」になると風3回ダメージ+自パーティのMP回復。攻撃とMP回復を兼ね添えた便利なスキル。
後衛に火力がほしい僕みたいな人は是非入手しておきたい魔神。ただ必須かと言ったらそうでもないですが。
なんだかんだでジェムが12000くらいまで溜まったので、とりあえず20連回してみました。
10連目
おっ、ロード長いからもしや・・・
期待させといて、SRすら出ませんでしたね。
20連目
スクショ忘れ
くっ、カスリもしない。
あともう10連回せば女神召喚の供物が5つ溜まるなぁ。溜まるよなぁ?
30連目
はい、撤退です!
フェアリーテイルコラボも来るので我慢。
今回引いたガチャ名:回した回数(引いたSR及びSRμキャラ)
人気投票ピックアップ:30回
合計:30回
通算ガチャ回数:710回(21体)
通算SRの確率(魔神召喚の供物&女神召喚は含まず)
21 ÷ 710 x 100 = 2.95%
SR確定ガチャ
ハーフアニバーサリーログボのSR確定ガチャの結果です。
持ってない魔神ならなんでもよかったんですが
ウィネ・・・
君を見るのは3回目だ。
最近のアプデについて
– 新SRアンコニオーン
思わずアントニオーンと呼びたくなる名前の新SR笑
地味に前回のアクトンよりピックアップ率上がってますね。
問い合わせが多かったのでしょうか。
ここの運営さんこういうところフットワーク軽いですよね。
– 復刻SRμピックアップ召喚
前半は終わって今週は後半。やはり闇鍋ガチャでしたね。
3月23-24日:アミー、フォルネウス、バルバトス、ザガン、バラム、バティン
3月30-31日:マルコシアス、キメイエス、パイモン、オセ、オロバス
μで欲しいのはボティスだけなので僕はパスです。
– 女神アザゼル降臨
4月1日より女神アザゼルが追加されます!
有能武器種の槌だけあってかなり使える魔神ではないでしょうか。
僕も5連だけ祭りに参加したいと思います。ちなみに今回のアザゼル課金パックもお値段据え置きの9800円ですね。おまけがファイナルストライクの書。
– 上級装備追加
4月1日からファルコンキック、フルストンプ、リカバー、ドゥームジャベリンなど有能・仕様頻度が高いスキル専用武器が追加されます。
でも上級装備錬成石全部使ってしまった。
– 4月1日限定イベント
詳細は明かされていません。
4月1日なのでエイプリルフール限定イベントでしょうね。一日だけっぽいので忘れないようにしましょう。
現在の育成状況
プレイヤーレベル: 46
ガチャ産SR or SRμ: 19体(アスモダイ、ウィネ、バエル、ザガン、バラム、卯月アミー、蝙装フォルネウス、イポス、ベリアル、慈斬ザガン、骸剣バティン、聖宵バラム、マルバス、ガープ、祝祭パイモン、淡恋オセ、アモン、ボティス、飄翠オリアス)入手順
ソウルランク: Lapislazuli = 18体、Gold = 19体、Silver = 25体、Bronze = 2体
Nをシルバーにランクアップ中。あと2体。これが終わったらEmpty魔神を育てます。レベル47が少し見えてきた。
プレイスタイル
毎日ログインでパンAPもほぼ消費。
ジェムはガチャ用、AP回復には不使用。
始めてから約5ヶ月の無課金アカウントです。
イベント”感謝の言葉を貴方へ”
後半イベも優しい難易度でしたね。
イベント武器はイベントショップでインゴットを購入することなくレベル10達成。オーブが200くらい余ってて消費するのがめんどくさい笑
このゆるい感じがゴエクロらしくて好きです。
ロードマップについて
今回のアプデと同時に公開された4-6月のロードマップ。木になるところだけまとめてみました。
– ソウルランクの上限解放
ラピスラズリの上のランクが解放されます。前回ラピスラズリが解放されたとき同じなら、RとNのランクも上がるはず。
-プレイヤーランクの上限解放
現在の上限50以上が解放されるようです。僕にとってはまだまだ先の話ですが
– サポートユニットのLBを解放
これが一番大きいアプデかもしれませんね。おそらくメインパーティーにセットしたサポート魔神のLBが使えるようになるので、例えばウィネにμパイモンをセットしたら4つLBが撃てるようになるってことでしょう。条件とかはまだ不明ですが、戦術の幅が広がりそうですね。
– LPを300%まで貯めれる仕様に変更
これは100%ずつLBを使えるのか、300%全部使って一回の威力が高くなるのか、両方を場面において使い分けできるのか。
– 新ユニット強化方法「グリフ」
「グリフ」は新しい装備品ってイメージですかね。専用クエストで入手でき能力値はランダム。これは面白そうですね。でもいい「グリフ」が出るまでクエストに入り浸りしなきゃいけないのか。6月予定実装予定。
– ワールドエネミーとガーディアン戦
どちらも4月中の実装とのことです。
– クラン戦
しれっと書いてありますが、クランが選択制になってます。第一回のようなことにならなきゃいいが・・・
– コラボイベント
4月フェアリーテイル、5月エルシャダイ
– 魔神のバランス調整
前回は弓がメインでしたが、今回はどう変わるのか。おそらく出番が少ない大剣、精霊あたりかな。弓ももっと上方修正してもいいと思う。
おわりに
ロードマップが発表され、コラボにガーディアン戦、新機能などゴエクロも少し盛り上がってきたのではないでしょうか。
少なくとも4月は虚無空間はなさそうです。(来週は怪しいですが笑)
SR確定が被りで若干落ち込んでましたが、ロードマップでほんの少しだけモチベ上がりました笑
最後まで読んでいただきありがとうございました!
前の記事
↓”ゴエティアクロス”のダウンロードはこちらから↓
ゴエクロ好きの主様におすすめのゲームまとめ
この記事へのコメントはありません。