遂に第二回クラン戦開幕!
今回はクラン戦と祝祭パイモンガチャの結果を書いてます。
来週の公式生放送はバレンタインイベントの情報があるっぽい。(もう二月か・・・)
それではよろしくお願いします。
目次
- 今週のガチャ結果
- 最近のアプデについて
- 現在の育成状況
- クラン戦
ゴエクロ好きの主様におすすめのゲームまとめ
今週のガチャ結果
今回のクラン戦の特攻効果もある祝祭パイモン。
新LBの堕天使転生歌は、自パーティーの回復と復活効果(一度死んでも生き返る)の付与という有能スキル。特に後者は人権キャラになり得る効果のため、界隈では盛り上がりをみせてました。
用意できたのはたったの20連分の6000ジェム。
果たして結果は・・・
なんと10連で強い力を感じてくれました!
思わず藤岡ヒロシ、の声真似で「ありがとー、ありがとー」と言ってしまった。
これでやっとサマエルの後衛が3体になりました。
前回のサマエルピックアップに続いて初めて2連続のSR。
次のガチャはさすがに当たる気がしない。
100日記念の一日100ジェムガチャは毎日引いてますが、当たりなし、気配もなし。
今回引いたガチャ名:回した回数(引いたSR及びSRμキャラ)
祝祭パイモンガチャ:10回(祝祭パイモン)
100日記念ガチャ:5回()
合計:15回
通算ガチャ回数:514回(16体)
通算SRの確率(魔神召喚の供物は含まず)
16 ÷ 514 x 100 = 3.11%
無課金なのに3ヶ月ちょいで500回もガチャ引けるゲームって他にあるのかなぁ。すごい大盤振る舞い。「ありがとー、ありがとー」
最近のアプデについて
今回のアプデはクラン戦がメインでその他は控えめ
– 新SRμ祝祭パイモン追加
有能キャラと噂された祝祭パイモン。実際引き当てましたが、育成途中なのでまだその真価はわかりません。
LB堕天使転生歌の効果が自パーティーのみなので貴重なLBをわざわざ1つのパーティーのために復活付与するよりは、全パーティーに効果のあるLBを優先的に使った方がいいような気がします。特にクエストで使う場合は。
輝くとしたらレイド戦かな。1つのパーティーにダメージが偏るシーンをよく見かけるので、自パーティーが瀕死の時に回復目的で撃ってついでに復活付与。あくまでも回復がメインで復活はおまけって感じですね。
もしかしたらクラン戦用の接待キャラかもしれないので、それまでに育てておきます。
– マナ・堕天使・献花の塔の復刻
今回もめちゃくちゃ羽と花が入手できるわけでは無いですが、あったら嬉しい塔。
塔のコインも美味しく簡単なので全部登り切りましょう。
– 新課金アイテム
おまけでスキル錬成石がつく課金パック。課金前提の人専用ですね。無理して買うパックではないです。
現在の育成状況
プレイヤーレベル: 43
ガチャ産SR or SRμ: 15体(アスモダイ、ウィネ、バエル、ザガン、バラム、卯月アミー、蝙装フォルネウス、イポス、ベリアル、慈斬ザガン、骸剣バティン、聖宵バラム、マルバス、ガープ、祝祭パイモン)
ソウルランク: Lapislazuli = 12体、Gold = 12体、Silver = 17体、Bronze = 19体
プレイヤーレベル44がみえてきたので経験値高いラピスラズリ育成中。
45体討伐シリーズ
放置してて久しぶりにやったら全部あっさりクリア。コスト制限はまだ挑戦してません。
プレイスタイル
毎日ログインでパンAPもほぼ消費。
ジェムはガチャ用、AP回復には不使用。
始めてから約3ヶ月の無課金アカウントです。
クラン戦”星辰の光撃”
– 所属クラン
自分はスピカでしたー。同クランの方々よろしくお願いします。
– クラン戦のスケジュール
所属クラン決定:1月24-27日
クランの所属先決定、準備期間
前哨戦:1月28-2月2日(6日間)
クラン戦専用のエリアとレイドが出現し初めは「Easy」のみ解放。その後は上級難易度のクエストが順次解放されます。(クラン任務画面の前哨戦が27日始まりになってるけど、たぶん日付間違ってますよね)
1/28-29:「Easy」解放
1/30-31:「Normal」解放
2/1-2:「Hard」解放
2/3:「Hell」、「レイドボス任務」、「LB任務」解放
「Easy」のみ通常のオーブコインで挑戦でき、それ以外の難易度はクランレイドをクリアして入手したクランオーブで挑戦できるようです。(ややこしい)
上位を目指す人はこの期間になるべく多くのクランオーブを集めろということですかね。「Easy」に一日何回でも挑戦できるとかは書いてないので限界があるのかは不明。
おそらくクランレイドのボスがクランゴーレムになると思いますので、弱点である光属性を持つ魔神を育てておきましょう。
難易度「Hell」のクランオーブと貢献ポイントが500と飛び抜けて高いです。どのくらいの難易度なのか気になる。
本戦:2月3日
最終日に「レイドボス任務」、「LB任務」解放されます。
前回と同じであれば、討伐やLBは一定回数毎にポイントが貰えるのでひたすらレイドを回ることになりそう。地味に祝祭パイモンのLBだけポイント高めに設定されてます笑
クランレイドのみ適応されるので通常のレイドを回らないように注意。
本戦が1日だけなのでたまたま都合がつかない人のためにも、最低限2000ポイントは取りやすいようにしてほしいですね。
第二回のクラン戦、前回の問題点を踏まえて大きく変更しましたが果たしてどうなるでしょうか。
まったり勢は2000ポイントを目指すやり方になると思います。特に達成報酬の魔道錬成石は装備の星4とスキルの星3が必ず手に入るとても貴重なアイテム(ちなみに前回は装備の星4かスキルの星3のどちらか1つ)。絶対取っておきたいです。 どちらか1つでした。
自分は祝祭パイモン引けたということもあり、NPCをお借りしてのんびり回る予定です。とりあえずノルマの2000ポイントは集めたい。
あわよくばクラン一位になって魔道錬成石がほしい。スピカのみなさん、頑張りましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
前の記事
ゴエクロ好きの主様におすすめのゲームまとめ
この記事へのコメントはありません。