「海外から日本のアマゾンプライムビデオが見たい」
「プライムビデオ見れるけど一部しか視聴できない」
「VPNの使い方がわからない」
と悩んでいませんか?
結論から言うとVPNを使えば日本にいる時と同じようにプライムビデオを視聴できます。
![](https://jascoco.com/wp-content/uploads/2019/03/cropped-IMG_6727-150x150.jpg)
こんにちは!海外在住歴10年のうーたです。
VPNって聴き慣れない言葉にビビってましたが、実際使ってみたら簡単に使えて拍子抜けしたのを覚えています。
この記事では、海外からプライムビデオを見る方法と無料で試せるVPNを紹介します。
VPNさえあればNETFLIXやU-Nextなども視聴可能です!
一石三鳥のメリットがあるのでぜひ試してみてくださいね!
海外で日本のアマゾンプライムを見る方法
結論から言うと、VPNを使えば日本のアマゾンプライムを見れます。
動画の視聴は日本国内からのみに制限されているため、海外からのアクセスは弾かれてしまいます。
しかし、VPNを使えば日本国内からのアクセスとして利用できるんです。
おすすめのVPNはMillenVPN
設定も簡単で日本の総務省認可で運営しており信頼性も抜群です。
PCだけでなくスマホでも使えるので本当に便利ですよ!
VPNの仕組みやなぜ日本のアマプラが視聴できるのか知りたい方はこちらで確認できますよ。(記事下に遷移します)
MillenVPNでアマゾンプライムを無料で視聴する方法
MillenVPN
【5STEP!海外からアマゾンプライムを見る方法】
- MillenVPN公式サイトへアクセス
- プランを選択
- アプリをインストール
- VPNを設定する
- 日本をクリックで完了
MillenVPN
サイトにアクセス
はじめにMillenVPNの公式ページで申し込みボタンをクリック。
![](https://jascoco.com/wp-content/uploads/2023/05/millenVPNHP.jpg)
![](https://i0.wp.com/jascoco.com/wp-content/uploads/2023/05/millenVPNHP.jpg?resize=844%2C375&ssl=1)
プランを選択
続いて申し込みプランを選択します。
![](https://jascoco.com/wp-content/uploads/2023/05/millenVPN-register1.jpg)
![](https://i0.wp.com/jascoco.com/wp-content/uploads/2023/05/millenVPN-register1.jpg?resize=844%2C422&ssl=1)
おすすめは1年プラン(12ヶ月)です。
1年プランだと月額594円(税込)。30日プランが1,738円(税込)なので、実質約4ヶ月分の料金で1年使用できます。
もし納得いかなかった時も30日間返金保証があるので安心です。
いつ帰国するかわからない私のような海外在住者は、1年プランがちょうど良いと思います。
![](https://jascoco.com/wp-content/uploads/2019/03/cropped-IMG_6727-150x150.jpg)
![](https://jascoco.com/wp-content/uploads/2019/03/cropped-IMG_6727-150x150.jpg)
![](https://i0.wp.com/jascoco.com/wp-content/uploads/2019/03/cropped-IMG_6727.jpg?resize=80%2C80&ssl=1)
ちなみに、海外のクレジットカードでも決済できました。
IDとパスワードが発行される
申し込みが完了すると次のようなメールが届きます。
![](https://jascoco.com/wp-content/uploads/2023/05/millenVPN-register2.jpg)
![](https://i0.wp.com/jascoco.com/wp-content/uploads/2023/05/millenVPN-register2.jpg?resize=844%2C840&ssl=1)
内容に従いアプリをダウンロードしましょう。
アプリをインストール
![](https://jascoco.com/wp-content/uploads/2023/05/millenVPN-register3.jpg)
![](https://i0.wp.com/jascoco.com/wp-content/uploads/2023/05/millenVPN-register3.jpg?resize=844%2C532&ssl=1)
アプリはmac、Windows、Android、iOS全て対応しています。
希望の端末でダウンロードが終わったら、先ほどのメールのIDとパスワードでログインしましょう。
設定
最後に日本のVPNサーバへの接続設定をします。
【接続設定はたったの2ステップ】
- アプリのホーム画面の『接続先を選択』をクリック
- 国リストから日本選択
![](https://jascoco.com/wp-content/uploads/2023/05/millenVPN-register4.jpg)
![](https://i0.wp.com/jascoco.com/wp-content/uploads/2023/05/millenVPN-register4.jpg?resize=844%2C422&ssl=1)
設定は以上です。
あとはアマゾンプライムにログインするだけで、次のように日本限定コンテンツが出現します。
![](https://jascoco.com/wp-content/uploads/2023/05/millenVPN-register5.jpg)
![](https://i0.wp.com/jascoco.com/wp-content/uploads/2023/05/millenVPN-register5.jpg?resize=844%2C422&ssl=1)
ここまで、たった3分なので今スグみたい人は早速トライしてみてください。
私がMillen VPNを使っている理由
ここからは、海外在住歴10年の私がなぜMillenVPNを使っている理由を6つ紹介します。
- 通常のインターネットと変わらない通信速度
- VPNの接続が楽
- 長く使うほどお得(最安1日15円)
- 他の動画配信サービスも視聴できる
- 海外の動画配信サービスも利用できる
- 日本のソシャゲが遊べる
通常のインターネットと変わらない通信速度
一番の理由は通信速度でストレスを感じたことがない点です。
国産の大手VPN業者であるMillenVPNは、顧客が多い分サーバーなどの通信環境にコストをかけられるからです。
過去に別業者のVPNを使ったことがありますが、通信環境が悪く頻繁に動画が止まりストレスになってました。
その点MillenVPNは、日本で動画を見ているようなサービスを得られるので本当にオススメですよ!
VPNの接続が楽
次のメリットはVPNへの接続が楽な点です。
アプリの起動 → 国をクリック → 接続完了
最初の設定さえしてしまえば、アクションはたったの2つだけです。
日本以外の国へのアクセスも同じステップでできます。
長く使うほどお得(最安1日15円)
MillenVPNは、2年プランだとなんと1日約15円で利用できます。
1ヶ月でも394円でランチ1食より安いんです。
1年プランでも1ヶ月約594円と格安で、私は1年プランを利用しています。
他の動画配信サービスも視聴できる
MillenVPNはアマプラ以外の動画配信サービス(VOD)も利用できます。
公式サイトに掲載されている使用可能なサービスは次の通りです。
![](https://jascoco.com/wp-content/uploads/2023/05/millenVPN-list.jpg)
![](https://i0.wp.com/jascoco.com/wp-content/uploads/2023/05/millenVPN-list.jpg?resize=844%2C490&ssl=1)
動画配信サービス | MillenVPNでの視聴可否 |
---|---|
Amazonプライムビデオ | |
![]() ![]() | |
![]() ![]() | |
![]() ![]() | |
![]() ![]() | |
Parave | |
ネットフリックス(Netflix) |
日本の主要VODはほぼ視聴可能です。
![](https://jascoco.com/wp-content/uploads/2019/03/cropped-IMG_6727-150x150.jpg)
![](https://jascoco.com/wp-content/uploads/2019/03/cropped-IMG_6727-150x150.jpg)
![](https://i0.wp.com/jascoco.com/wp-content/uploads/2019/03/cropped-IMG_6727.jpg?resize=80%2C80&ssl=1)
2022年のサッカーワールドカップの時は、MillenVPNとAbemaTVに大変お世話になりまた。
1日15円でこれだけの日本のコンテンツを満喫できるのは、かなりのコスパ商品ですよね!
特にDAZNを視聴できるVPNは大変貴重で、多くの動画配信サービスを視聴したい方はMillenVPN一択と言っても良いでしょう。
海外の動画配信サービスも利用できる
日本だけでなく海外のインターネットに接続できるので、アメリカやイギリスの動画配信サービスを利用できます。
同じサービス名でも国によっては視聴できるコンテンツが異なります。
例えば、日本でジブリ映画を配信しているサービスは限られていますが、タイのNetflixでは視聴可能です。
海外でもお試し体験があるのでうまく利用すれば無料で多くの動画を視聴できますよ。
日本のソシャゲが遊べる
一部リージョンブロックされている日本のスマホゲームにアクセスできます。
例えば、「オクトパストラベラー大陸の覇者」は海外からアクセスすると警告が表示されプレイできません。
しかし、VPN経由でアクセスすると問題なくプレイできるようになります。
ちなみに「オクトパストラベラー大陸の覇者」一度アクセスすれば、VPNなしで遊べるようになりました。
なぜVPNを使えば日本のAmazonプライムビデオが観れるのか
VPNを使うことで、日本のIPからAmazonプライムビデオ
試しにVPNを使わずに日本のAmazonプライムビデオにアクセスしてみましょう。
![](https://jascoco.com/wp-content/uploads/2023/05/millenVPN-before.jpg)
![](https://i0.wp.com/jascoco.com/wp-content/uploads/2023/05/millenVPN-before.jpg?resize=844%2C422&ssl=1)
このように一部のコンテンツしか解放されていない状態になります。
理由は、IPをみて日本以外からのアクセスを遮断しているからです。
IPとは簡単にいうとネットワーク上の住所で、国や地域ごとに割り振られています。
つまり、IPを見ればどこからアクセスしているのか一目瞭然で、サイト運営者は意図しない場所からのアクセスを遮断できるんです。
VPNとは?
VPNはバーチャルプライベートネットワークの略称で、自分だけの仮想のネットワークを構築するサービスです。
機密情報などを遠隔で共有するなどセキュリティ面でのサービスでしたが、VPNの仕組みを応用して海外のIPを外国にいながらアクセスする使い方も多くなりました。
VPNでアマゾンプライムを見るのは違法なのか?
結論をいうと違法ではありません。
なぜなら、Millen VPNは日本の総務省に届出をして運営されているサービスだからです。
日本国憲法第21条で定められた、通信の秘密を厳守して運営しているので、安心して利用できます。
個人で楽しむ分には問題ないので安心してください。
回線が遅いと感じた時の裏技
VPNに接続すると回線が遅くなり、遅延が発生する可能性があります。
そんな時に使える裏技が、「一度VPNを使って動画を再生したあとVPNの接続を解除する」です。
この裏技を使うとVPNを切った状態の回線速度で動画を視聴できます。
しかし、他の動画を見る時に改めてVPNにつなぎ直す必要があるので注意が必要です。
この裏技はTverや他動画配信サービスでも使えるので参考にしてください!
まとめ
海外から日本のアマゾンプライムを視聴する方法を解説しました。
- VPNを使えば海外からアマゾンプライムを視聴できる
- アマゾンプライムが見たいならVPNはMillenVPN
一択 - MillenVPNがおすすめの理由は、回線速度、接続が簡単、コスパが高い、他のVODも視聴できる
- 回線が遅いと感じたら一度VPN接続を解除するとストレスなく見れる
海外でストレスなくアマプラを視聴するならMillenVPN
動画視聴で最も重要な通信速度が高品質であり、コスト面でも優秀なのでぜひ30日返金保証を利用して無料で試してみてください。
海外滞在が長い人にとって、きっと長い付き合いになるサービスだと思います。
![](https://jascoco.com/wp-content/uploads/2019/03/cropped-IMG_6727-150x150.jpg)
![](https://jascoco.com/wp-content/uploads/2019/03/cropped-IMG_6727-150x150.jpg)
![](https://i0.wp.com/jascoco.com/wp-content/uploads/2019/03/cropped-IMG_6727.jpg?resize=80%2C80&ssl=1)
最後まで読んでいただきありがとうございました!
【参考元】
コメント